コロナで借金払えない!支援金や相談先を間違えないように

特別定額給付金を郵送申請してみた 多重債務者

新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなって借金が払えない…

これまで借金返済をコツコツ頑張ってきたけど、コロナに仕事や収入を圧迫されると今月は払えない。

しかしコロナ禍は日本全国どこも同じ状況、事情は普段よりも債務者に優しい(はず)。

そしてコロナ借金苦に付け入る業者や士業が横行していることもまた事実なのです。

今回は、新型コロナウイルスの影響で支払いができなくなった時の対処法をまとめました。

賢く利用して、コロナ不況を乗り切りたいですね。

 

<スポンサードリンク>

コロナで借金が払えなくなったらまずは支払先へ相談する

コロナで収入が減ってしまって、いつも払えていた借金が払えなくなった時は

ひとまず支払先へ相談してみましょう。

コロナの影響で支払不能となった時の猶予措置や、利息優遇等をおこなっているカード会社がほとんどです。

最終的には支払しなくてはいけませんが、一時的に緩めてもらうことができるかもしれません。

また交渉の際に、10万円の特別定額給付金や中小企業の持続化給付金、公庫の融資等を

あてにするような発言が先方からあるようなら、必ず記録しておきましょう。

「他から借りてでも払ってください」という圧迫は違法になりますからね…

コロナショックのご時世、普段なら支払いが遅れて督促の電話が鳴りやまない時期でも

コールセンター自体が自宅待機やテレワーク、人員削減での営業をおこなっているので

カード会社等からの連絡があまり来ていないことと思います。

普段よりはこの点では精神的にすごく楽ですよね…ほんと静かで助かる。

だからと言って放置しておくと、通常の延滞利息はついてきますのでまずは相談を。

 

家賃・税金・国保料・公共料金も猶予措置がある

毎月かかるインフラ的なお金についても、コロナの影響で払えなくなった場合の猶予措置を受けられるように各自治体が推奨しています。

大東建託でも、最大3か月分の家賃を2年間かけて分割できるという措置を取られています(審査あり)

わたしもこちら申請しようと思いましたが、よく考えると4ヶ月後に支払う家賃が若干高くなるということに…

それもそれでしんどい(笑)

今無理して頑張るのか、先送りにするのかはよく考えて。

結局こちら使ってみることにしました↓

大東建託のコロナ家賃猶予 給付金が降りたら先払いも可能
大東建託の家賃がコロナの影響で払えなくなって、家賃猶予を行使することにしました。 分割になるから後々の家賃に上乗せされて、実質家賃値上げな感覚になるのが嫌だな…と思っていたら 分割開始までに先払いも可能との事。 だったら給付金とか緊急小口資...

どうしても家賃が払えない時は、住宅確保給付金を申請するという手段もあります

こちら対象範囲が発表当初よりも拡大していますので、最新の情報を基に申請時期を見極めてみてくださいね。

コロナで家賃が払えないので住居確保給付金の相談に行ってみた
新型コロナウイルスの影響で収入が減って家賃が払えない… 滞納して1か月になる頃、退去の二文字をちらつかされたので住居確保給付金の相談に行ってみました。 住居確保給付金は各市町村の福祉事務所で申請を扱っていて、ひとまず相談に乗ってもらえます。...

思い切って債務整理?弁護士報酬は普段通り

コロナ不況で倒産や失業が相次いでいる昨今、借金が払えない場合には相談を!と

ここぞとばかりに広告を打っているのが弁護士・司法書士事務所。

彼らにとってはある意味繁忙期なのかもしれません。

債務整理して楽になるのであれば、その手段を取ることも一つの方法ですが

コロナだからといって報酬は下げてこないと思います。

利息減額できた分から報酬を払っていくので、コロナであろうがなかろうが…ってところですね

今過払い金のCMが多いのは、コロナ不況だからかもしれませんよ(笑)

 

特別定額給付金・中小企業持続化給付金の申請をする

コロナで収入が減ってしまった場合に、まず頼りにしたいのは国や自治体の支援。

特別定額給付金も当初はお肉券だの何だの言われていましたが、一律10万円に決まってよかったです(笑)

マイナンバーカードをお持ちであれば、オンライン申請もできますが

サーバーダウンや暗証番号を忘れた等トラブルが多いみたい。

そもそもマイナンバーカードを持っていなくて通知カードのみなので、おとなしく郵送申請にしました。

【スポンサードリンク】

特別定額給付金を郵送申請してみた

世帯人氏名の横に、「給付を希望しない」があるから気をつけてという情報が入っていたので

よく確認すると、希望する・不要の選択がありました。

全くチェックをつけなければ希望するとみなされるので、不安な場合は何もつけない方が無難ですね。

申請はいたって簡単、署名と連絡先、振込先情報を記入して

本人確認書類(免許証等)と通帳のコピーを添付して送付するだけ。

1週間~2週間後あたりに給付されるそうなので、到着したその日に返送しましたよね(笑)

 

また、個人事業用の持続化給付金ですが

売上が前年の同月比50%減の場合に適用になります。

わたしも1月~4月までの売上を計算してみたところ、前年比増になっている月も(汗

5月は減ったな、という感触があるのでまた計算してみようと思います…

1月から12月のどの月でも比較可能なので、申請することがあればまた別記事で報告しますね。

持続化給付金申請は、これまでの補助金等よりもはるかに申請しやすくなっていますので

申請代行等をうたっているサービスに手を出さなくても、自分でできます。

気がついたら給付される半分を持っていかれた…ということのないように気をつけてくださいね。

 

公庫の特別融資や緊急小口資金 審査落ちもあるかも…

日本政策金融公庫や社会福祉協議会がおこなっている融資を受ける、というのもコロナの影響による資金繰りの一つです。

しかしこちらは通常通り審査があり、審査があるということは信用情報を閲覧されるということ

これまでの支払の遅れや延滞記録等を確認されると、「コロナが原因じゃないやんけ」とみなされ

審査落ちする可能性もあります。

リーマンショックの際に借金を抱えて起業した人が、当時同じように融資の申請をしたところ

ことごとく落とされて支援を受けられなかった、という話を聞きました。

やっぱり融資=借金が増える、ということなのでこれ以上の負債を抱えたくなかったのですが

緊急小口資金だけ申請、無事に通りました。

コロナ特例の緊急小口資金 審査はブラックでも通る
コロナで収入が減った、家賃が払えない…となった時に頼った緊急小口資金。 コロナ特例で通常の10万円から20万円に拡大されていて、審査はブラックのクレヒスついてるわたしでも通りました! 緊急小口資金の申請4営業日後にきっちり振り込まれていて、...

 

需要の上がっている業種で働く

全体的に自粛なご時世、Stayhomeで国民皆が自宅で過ごすことに伴い

インフラ業界特に物流や配送関係はキャパオーバーになっていて、アルバイト募集をかけているところもあります。

ウーバーイーツも需要が高いのでひとまず登録だけしておくのもいいかもしれませんね。

また、在宅ワークは逆に供給過多になっていて、企業の業績が下がっているので案件が出せない状態になっています。

失業した人たちが在宅ワークに流れてきているので、品質重視され余計にハードルは高いです。

サイトアフィリエイトも5月にGoogleがアップデートを実施して、コロナと関係なくアフィリエイターは収入減の状態。

今どの業界に仕事があるのか、しっかり見極めることは重要なのであります…

 

 

コロナ自粛で感染していなくても、ずっと自宅で過ごしていると気持ち的に疲れていると思いますので

ひとまずはゆっくりして、国や自治体に甘えられるところは甘えてそれから今後のことを考えていきたいですね。

わたしもコロナが流行る少し前に、和解と完済をしているので少し気持ちには余裕があります。

払えないのはしょうがない、って(笑)

変な煽りに惑わされることなく、コロナ禍を乗り切りましょう!

コメント